トップ  > 思い色々  > 登壇で学ぶこと
これまで30年以上にわたり、
5万人を超える人財育成を通じて、業務改善と組織変革に取り組んできました。
業績向上、個性を生かした社会人基礎力の強化、再販顧客につながる対応力強化のご提案をいたします。

登壇で学ぶこと

ごきげんよう
変化の多い時代をいきるあなたの未来創造アドバイザーの鎌田です

新緑がまぶしい季節になりました。
皆さんいかがお過ごしですか?

今日も、ウーマンにスキルアップアカデミーの登壇でした
素敵なキャリアウーマンのみなさん達が

自分なりに未来を思い描きつつ

「未来をどう変化させたいのか」
「どんな生き方をしたいのか」
「どんな起業家になりたいのか」


そんな論点整理のお手伝いが出来る素敵な役割をもらいました。

2回目の今日もそうですが、アカデミーにお見えになる皆さんのお陰で
私も大きな刺激と学びの機会を得ています。

仕事とは、
緊張して、責任を全うするという使命感を強く持つやり方もあるけれど、

心が欲することに対して、
楽しめること、
学べること、
共感できること、


その全てがバランスよくセットになってると、
継続したいしヤリガイとなるんだなぁぁぁぁぁということを
本日の皆さんと一緒に学んだところから得た、再認識と自分の気づきでした
http://www.awijapan.com/


写真は晴れた日の一枚
モバイルカメラの機能も本当に向上していますよね
なんの加工もしていませんが、まるでプロになった気分です


 
フェイスブックは、 http://www.facebook.com/kamatachiho
 

info@chihos.jp

~~ 関連情報一覧 ~~