トップ  > 思い色々  > コラムを書く機会をもらう
これまで30年以上にわたり、
5万人を超える人財育成を通じて、業務改善と組織変革に取り組んできました。
業績向上、個性を生かした社会人基礎力の強化、再販顧客につながる対応力強化のご提案をいたします。

コラムを書く機会をもらう

色々とチャンスがやってくる。
流れに流され、受け入れることは、
自分にとっては、不安なことも多くある。
けれども、自分がどれくらいできるかは、やってみないとわからない事だって多く存在する。

自分を変えられないのは、自分が快適だと感じる世界が変わらないからに過ぎない。

先週の火曜日は、「産業カウンセラーと私」というお題で、産業カウンセラー協会九州支部で30分間のトークライブの機会をもらえたばかり。

次は、
㈱アビリティキューの求人情報誌「あぱぱ」

不定期でコラムを書く機会をもらいました♪
紙面の関係で、掲載がある場合や、流れる場合だってある。

だけれども、自分にできることで、何かしら新しい方向で色々とチャンスをもらえる機会を得られるという事に心から幸せだと感じる。



ツイッターツイッターのアカウントは@kamatachiho

フェイスブックは、 http://www.facebook.com/kamatachiho


info@chihos.jp

~~ 関連情報一覧 ~~