業務改善&組織変革
チホズ スタジオ(Chi-ho's studio)
産業カウンセラーの鎌田千穂です。
とりあえず、記者の名前を検索すると、確かに存在している。
…詐欺ではなさそう。
( ¯꒳¯ )ウーン
いや、今どきの詐欺って巧妙だから、まだ油断できない。
これまで、何度も楽しみだったら蹴落とされるような巧みな誘導が多かったことか。
…これは本当に信じていい話なのか?
(。-`ω-)んー
疑念がぐるぐると脳内を駆け巡る。
ま、悩んでも仕方ない。
お礼の返信をする。
( ๑•́ㅅ•̀๑)و グッ!
取材の詳細を確認するとやっぱり本物だったようで。
撮影は30分程度。
そうなると、また謎々が沸き上がる。
ン―((・ω`・;三;・´ω・))―ン
番組に出演するとなると、差し支えない内容を意識する必要がある。
どう話したらいいのだろう…。
放送禁止用語って知らんぞ??
うちの屋号が出るのか?
名前が出る場合は無料なのか、有料なのか!?
その疑問の波に飲み込まれながら、ふと重大な問題に気づく。
…!?∑(OωO; )
スーツを着なくなって数年が経つ。。。
いや、正確にはスーツがもうパンパンで着られない。
これは…ブラウスで行くしかない!?
手持ちの緑のブラウスを見ながら思う。
「グリーンバックだったらどうしよう…顔だけしか映らない。それは放送事故!?」
こうなると、もう取材依頼のリアルさよりも、自分の服装問題のほうが重大になってくる。
そして、また振り出しに戻る。
この連絡は本物なのか?
思考の迷路をぐるぐるとさまよう。
そして、「痩せておくべきだった…!」と。
結局どうにもならない後悔に落ち着く。
そして最終的には「まあ、やってみるしかないか」ということに。
チキン&ビビり鎌田、ここに降臨。
未知の取材依頼と戦うことになった私の行く末やいかに——!?
フェイスブック http://www.facebook.com/kamatachiho
友達追加はメッセージを添えてくださると嬉しいです。