トップ  > 思い色々  > 商売祈願の十日恵比寿詣りでゲン担ぎ①
これまで30年以上にわたり、
5万人を超える人財育成を通じて、業務改善と組織変革に取り組んできました。
業績向上、個性を生かした社会人基礎力の強化、再販顧客につながる対応力強化のご提案をいたします。

商売祈願の十日恵比寿詣りでゲン担ぎ①

変化の多い時代を生きるあなたの未来創造アドバイザー
悩みを解き放ち開き放つ、業務改善&人材育成の産業カウンセラー
福岡市早良区のChi-ho's studio 鎌田千穂です。

あっという間にお正月が終わりました。
今日は1月10日です。
福岡で商いをしている方は、博多区にある十日恵比寿神社の正月大祭に行く方が多いもんです。

私は、1月8日の初えびすに行きました。

あいにくの小雨でしたが、気温も高くて、列も少なくサクサクと詣り終わり、例年のように数時間の行列に待つこともなく、気持ちいいくらいの進行具合でとてもよかったです。

自営業を始めていくようになった十日恵比寿ですが、1月10日に行った時は、もうそれはそれは長蛇の列。
最後尾が参道を抜け、歩道を超え、横断歩道や交差点の所までと大変な待ち時間があったので、それに比べるととても短くあっという間。

直ぐに、境内前の鳥居が見えてくるもんで、おかんと「早い!ね、良かったね」と話してました。

それでも、雨の日で少ないとはいえ、人はとても多いんです。

境内に入っても、待ち時間があるので、待っている間に、母を列に待たせたまま、去年もらった恵比寿笹や玄関に飾ったしめ縄をお返しします。


そして、参拝前に「手水(ちょうず)」で、左手・右手・左手で受けて口・口をゆすいだ左手・ひしゃくの柄手と口を水で洗うことで、全身のけがれが落ちると考えられているので、お浄めをし、母と交代をします。

そして参拝を待つ!
この流れがあるので、1人では手順が悪くなるので、必ず誰かと一緒に行くことが大事です!




溢れる参拝者の列は、厳かに行儀よく、進んでいく。
これがお正月の初もうでの後に、博多商人が商売繁盛を祈願する十日恵比寿の恒例行事です。



お問い合わせやご相談は、メールかお問合せフォームからワッショイ
Mail info@chihos.jp

フェイスブックは、 http://www.facebook.com/kamatachiho
 

info@chihos.jp

~~ 関連情報一覧 ~~