変化の多い時代を生きるあなたの未来創造アドバイザー
悩みを解き放ち開き放つ、業務改善と人材育成の産業カウンセラー
鎌田千穂です。
ごきげんよう。
皆さんいかがお過ごしですか??
つくしもそろそろ終わりですね。
私の家の付近では、桜の花がちらほらと咲いています。
卒業式には、桜が間に合いませんでしたが、4月に入って、入学式まで頑張って咲いているのか思いつつ、私の子供の頃は入学式には桜が咲いていたような気がして、桜の気まぐれに一喜一憂です。
さて、3/19のキャリアアップcafeの状況をアップします!
英語・スペイン語・日本語・ドイツ語・イタリア語でお話しができる、
ベネズエラのCharlieさんがスピーカーでした。
ベネズエラの魅力ある景色や歴史などを、
日本語と英語を織り交ぜながらのプレゼンは、会場の皆さんがわーっと驚く事もあり、日頃おとなしい方ですら、話の途中でなんとか英語で質問したり、日本語で質問をしたりと盛り上がりました。
左の写真は、ちょっとHPから拝借しちゃいましたが、世界一雷が多発する地帯、ベネズエラのマラカイボ湖。
ほぼ毎日のように落雷が起こるというカタトゥンボ川河口部で発生するこの雷。
写真を見せてもらったとき、最初は何かわからず、雷の嵐と聞いて、びっくらぽんです。
ベネズエラのCharlieさんは24歳。
9歳から日本語を学び、現在は日本の大学で建築を勉強中です。
ですが、既にイギリスやドイツに数年ほど住んでいるご経験もお持ちです。
前回も感じたのですが、
私自身が、言葉で言い表せられない驚きや発見の連続。
それと同時に、
環境が違うと、これほど考え方も違うのかと、
私は今まで自分に対しても、子どもたちに対しても、
日本で何を学び、どんなことを提供してきたんだろうか??
私自身が、怠慢だと痛感します。
学ぶことを怠り、
知らない、気づかないという無責任な行為によって、
常識や価値観がルールと、自分にも押し付けてしまっているので、
私や子どもたちの無限の可能性を、潰してしまっていたと感じる機会でもあります。
めちゃめちゃ、切なくなりました。
ですが、今回は、
高3になる私の娘や前回同様に9歳のお子ちゃまも参加しています。
大人もお子ちゃまたちもたどたどしい英語でしたが、
皆さんの良い刺激になったようで、
どう表現していいのかわからない言葉に出せない感情に、
素直に笑顔と喜びの表現をしていらっしゃいました。
(≧▽≦)
素直に喜ぶ皆さんの姿を見るたびに、
この企画をやって良かったなぁと実感しています。
皆さんに自分の学びの時間を通じて、私がお伝えしたいこと。
それは、過去を思い出し、
ああすればよかった、こうすればよかったと悩むくらいだったら、
「気がついたら、やればいいじゃん」
です。
(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
今日も、皆さんにいいことがありますように!!